スマホ版の方は記事の下に色々あるよ!

次男が長期遠征から帰国&最近ハマってる袋麺

次男が長期遠征から帰国&最近ハマってる袋麺

すみよんです!

 

本日もお越し頂き、ありがとうございます‼︎

 

 

 

ゴールデンウィーク中ずっ〜と

家にいた長男も帰ってしまい

めっちゃ寂しくて

これはもう食べて気を紛らわそうと

好きなものばっか食べてたら

あっという間に体重が2キロ増し( ̄◇ ̄;)

これはヤバいと焦ってるけど

1度火がついた食欲は止まってくれない…

やっぱり私にとってパンは罪なやつぅ(>_<)







 

 

そして私が好き勝手してる間に

次男の長〜い遠征が終わりました!

3月末にタイヘ出発し3週間試合の後

そのままモンテネグロへ移動し

2週間の試合でした

2月に肩を故障してから

復帰後初めての遠征やったし

海外遠征も久しぶりだったので

今回は遠征での試合感を取り戻すのと

また肩が痛くならなければいいなぁと

私的には思ってました^ ^

 

(写真は吉備コーチのインスタからお借りしました)

備忘録として試合結果を残しておこうっと

☆タイ・チェンライ M15(ハードコート)

○1週目 シングルス ベスト8

ダブルス  ベスト4

○2週目 シングルス 予選3戦勝ち上がり

1回戦敗退

ダブルス  ベスト8

○3週目 シングルス 予選敗退

 

☆モンテネグロ・ウルチン (クレーコート)

○1週目 M25 シングルス 2回戦敗退

ダブルス  ベスト8

○2週目 M15 シングルス ベスト4

 

 

予選からの週もあったので

なかなかの試合数をこなしたよね

次男自身も久しぶりの遠征だったけど

楽しんでプレーできたと言ってたし

クレーコートは苦手意識あったはずやけど

ベスト4までいけたのは自信になったはず(^^)v

(でもジュニアの国際大会で優勝してたのは

クレーコートやったんやけどね笑)

 







 

今回の遠征は若干収まってきたものの

まだコロナ禍だったので

タイでは 1日隔離期間がありました

ホテル宿泊、PCR検査費用込みで

1泊約14000円

タイにしてはなかなか高額やん(^-^;

っと思ったらなかなか良いホテル笑

↓↓↓

そして食事はリッチにルームサービス(>_<)

パッタイとシーザーサラダ

パッタイに付いてたもやしは

生やったので食べなかったらしい

さすが(´∀`)

 

 

そして次の日

朝ごはんはローソンでパン買ったらしい

国内線で移動し空港からは

タクシーで会場入り〜

 

ホテルはこんな感じ

↓↓↓

5階やったらしい

すごいキレイでオシャレな感じ〜♪( ´▽`)

 

そして今回は食事付やったみたいで

チェックイン時に3種類のメニューから

選ぶように言われたらしく

Teriyaki chickenをチョイスしたら

まさかのお弁当やったって笑

スイカの隣はポテトかと思ったら

あまり美味しくないフルーツやったらしい…

 

 

食事付ではあるけどだいたいは

外で食べて量が足らんかったら

ホテルのも頼んで食べてたみたい

まぁ、タイは物価が安いからいいよね〜^ ^

 

 

モンテネグロの様子は次回にして

最近KALDIでハマってるインスタント麺を

ご紹介させて頂きます〜♬

次男がタイに行ってたからか

アジアン料理に目がいっちゃって〜笑

発見したのがコチラ‼︎

↓↓↓

「塩レモン まぜそば」

まぜそばは台湾やろー!って

つっこまないでね笑ヽ(´o`;

 

初めて食べましたが

ほんとに塩とレモンがきいてて

めっちゃ美味しかった〜(≧∀≦)

トッピングには

塩とオリーブオイルとレモンを

ささみにかけてレンチンしたものや

豚しゃぶをのっけて水菜と

これでもかって追いレモンして食べる笑

 

付け合わせには 「空芯菜」

これもアジアンなお野菜…よね?

 

空芯菜はシンプルに

ごま油にニンニク

お酒と鶏がらスープで味付け

お好みで鷹の爪少々

これだけで美味しいんよ‼︎

豚肉を一緒に炒めたら

主菜にもなるよ^ ^

 

空芯菜はすごく栄養価が高くて

まず,ビタミンB1、B2が多く含まれてるから

疲労回復や夏バテにもいい

油と一緒に摂取すると吸収力アップ↑

次にβカロテンはほうれん草超え!

さらにビタミンE、鉄分、葉酸、カリウム

食物繊維など栄養盛りだくさんなので

アスリートにはもってこいやね٩(^‿^)۶

 

旬は7〜9月ってなってるけど

私はご近所の産直市場に

時々置いてあるので

見つけたら迷わずゲットしてます‼︎

 









 

今日も最後までお付き合い頂き

本当にありがとうございます!

インスタグラムもほぼ毎日更新してるので

フォローよろしくお願いします^ ^

 

 

またまた買い足しちゃったよ♬♬

↓↓↓↓↓

 

 

これでラディッシュの

飾り切りが劇的に上手くできる笑

↓↓↓↓↓