スマホ版の方は記事の下に色々あるよ!

長男が22歳になりました‼︎

長男が22歳になりました‼︎

すみよんです。

 

本日もお越し頂き、ありがとうございます‼︎

 

 

家に人が1人増えるだけで

かなり家事の量が増えることを実感。

さらにその1人がかなり食べる人やから

ずっとご飯作り続けてる気がする…

といいながら、ブログ更新してないことの

言い訳にしておりますσ(^_^;)

 

 

さて、ずいぶんと日にちが経ちましたが

2/16は長男の22歳の誕生日でした〜

次男の時も言いましたが

ほんとに月日が経つのは早いですね…

 

次男が生まれてからすぐは

長男も連れて私の実家でお世話になってた。

ある日、次男を部屋で沐浴させるために

バスタブやタオルなどを用意してると

ぬるま湯を入れたバケツを必死に持って

よちよち歩いてくる長男の姿が

いまだに目に浮かぷ。

まだ2歳にもならないお兄ちゃんが

生まれたての赤ちゃんの世話をしようと。

考えたらこの時からすでに長男は

弟想いやったんやなぁとつくづく思う^ ^

22歳になった今でも変わらず弟大好き‼︎

家に帰ってきたらずっとくっついてる笑

同じスポーツをやらせてしまったせいで

ギクシャクするんじゃないかと心配したけど

兄弟2人ともがお互いを認めてるので(たぶん笑)

今までほんとに大きなケンカすることなく

ここまで仲良くこれている。

親としてありがたく、感謝しかないm(_ _)m

 

 

小さい頃は私の脚の後ろにずっと隠れてたくらい

超絶人見知りやったのに

いつのまにか喋りが達者になって

おばちゃんたちの中におっても気にせず

一緒に会話に入れるし

今では営業に向いてるんちゃうかってくらいに

人付き合いが上手くできるようになった。

うーん、もしかしたら空回りしてるかもやけど⁈笑

ポジティブでめっちゃくちゃ努力家で

何事にも一生懸命で妥協せず

いい意味で自己肯定感が強い長男。

これからも自分はできるという気持ちで

新しい世界でも頑張っていって欲しいな。

 

コロナのせいで試合が無くなったりと

残念なことが多かったけど

おかげで今までの分を取り返すくらい

一緒にいられたことは良かったと思う^ ^

もうすぐ家を離れてしまうと思うと寂しいけど

これからもずっと応援してるよ‼︎

 

テニス始めた頃の長男。

可愛すぎる〜(><)

 

長男の入学式に2人で仲良くネクタイ笑

髪の毛は寝ぐせではなく、立たせてセットしてました!

 

小学校高学年の頃、アシンメトリーの髪型をしてて

前髪の片方がめっちゃ長くてコーチから

帽子をかぶらないとテニスさせないと言われ

帽子嫌いの長男は

しぶしぶサンバイザーをかぶるようになり

サンバイザーの長男はちまたでは有名でした笑

今では考えてられへんくらいめっちゃ細かったやなぁ。









 

4年の終わりか5年くらいの初めての試合(おそらく)

なぜかこの時、足をバタバタしろと

コーチに教えられてて

たぶんスプリットステップを

覚えさせるためやったんか忘れたけど

めっちゃバタバタしてるし〜^^;

1ポイントずつ終わったら私の顔見てた。

よっぽど私が恐かったんやろな〜

それにしてもようこんなんで試合出たなって

バック打つ時、棒立ちやんかー笑

 

今日は長男の話になってしまいましたが

最後まで読んで頂き、

ありがとうございました‼︎





インスタグラムはほぼ毎日

おうちごはんをあげていますので

そちらもフォローをお願いします!

https://instagram.com/summy1621?igshid=pkktagmksx

 

 

今気になってる電気圧力鍋ポット