息子たちの性格とおとといのごはん

こんばんは。すみよんです!
今日もお越し頂きまして、ありがとうございます‼︎
いきなりかなりベタな質問ですが、皆さんは食事の時に自分の好物や美味しいものがあったら、最初に食べますか?それとも最後まで残しておきますか?
うちの息子たちは見事に両極端なんですよ!
まず長男の食べ方は先にサラダや野菜系から食べ始め、次に何品かあるおかずとご飯をまんべんなく食べていくんですが、必ず1番最後に残しているおかずがあるんです!それを「パクッ!」っと口にほおばってる顔がほんまに美味しそうな顔してくれるので私もめっちゃ嬉しくなりますね〜。なので美味しいものは最後に残しておくタイプ。
そして次男は最初にサラダからは同じなんですが、とりあえずメインのものからガッツリいきます!どちらかというと一皿ずつ平らげていくタイプ。そしてなぜかお汁物は1番最後に残してます。とにかく食べるのが早いのであっという間になくなります。それはそれで嬉しいんですよね。なので、好きなものはかまわずに先に食べるタイプ。
まあ、どちらが良いと言うわけではないのですが(どないやねん!)兄弟同じように育てても、全然違うというのがおもしろい。
まあ2人ともめっちゃ食べるというところは同じやけどね!笑
ちなみに私はどちらかというと次男タイプ。主人が長男タイプです。(ここも分かれてるやん!笑)
では一昨日のごはんです。
まずは朝ごはん。

*豚丼(ほうれん草添え)*玉ねぎ、しめじ、わかめ、油揚げ)*サラダ*フルーツヨーグルト
目覚ましかけ忘れて、急いで作った!包丁を使ったのは玉ねぎとフルーツのみ。豚肉はコマ切れやから炒めて味付けするだけでほうれん草もカット冷凍してるのでそのままチンして塩コショウのみ。後は盛り付けるだけの超絶楽チン朝ごはんです!
続いてお昼ごはん。
来週から始まる試合が靭テニスセンターなので、今日はそこで事前練習。午後1時で終わってご飯食べて帰ってくると思いきや、3時に「腹減った〜‼︎」ってこっわい顔して帰ってきた!プロテインは飲んでたけど、そら腹減ってるやろ。またもや慌てて用意しましたよ。

*スタミナ塩チキン(下味冷凍)*スクランブルエッグ*チーズトーストサイズ小さめ2枚*サラダ*ご飯普通盛1.5杯
冷凍しといた食パンがあったし、チキンも下味冷凍してたからチャチャっと焼きました。やっぱりパンでは足らんから、おかずはご飯と一緒に食べてはりました笑
最後は晩ごはん。

*鶏肉とまいたけのガリバタレモン*ソーセージとじゃがいものマスタード炒め*小松菜としめじのごま和え*冷奴*お味噌汁(朝の残り)
メインのおかずのまいたけはタンパク質や脂質、炭水化物の代謝をサポートし、さらにビタミンB群が豊富に含まれてるので疲労回復にも役立ちます。そこにレモンをプラスしてビタミンCも摂取できますよ!
あぁ〜、メインのおかずの盛り付け失敗したぁー泣
もっと小さいお皿にしたらよかったし、色も間違えたよね…地味すぎたわ
まだまだ修行しないと!
今日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!よろしければコメントを残して頂けますと励みになります。
インスタグラムのストーリーでも毎日投稿してますのでそちらの方も見て頂けると嬉しいです!
https://instagram.com/summy1621?igshid=pkktagmksx
-
前の記事
私が息子たちの食事をきちんとするようになったきっかけ-その1とおとといの朝ごはん 2020.10.22
-
次の記事
試合3日前のごはん 2020.10.25