9月高崎大会の結果報告(っていつの話やねん!)

すみよんです!
本日もお越し頂き、ありがとうございます!!
前回の投稿から3ヶ月もあいてしまった…
あんなに暑い日が続いてたのに
気がつけば急激に寒くなって
今日なんか極寒やん(~_~;)
日本に秋はなくなったのか…
3ヶ月もサボってしまったので
いつの話や⁈って感じですが
どうかお付き合いくださいませ(^人^)
前回は次男がタイから帰国した話でしたが
その後1週間も経たずに
次の群馬県の大会へ移動
国内移動だけど家からだと
新幹線使ってもまるまる4時間以上
遠すぎるよ…(・・;)

ずっーと美容院に行く暇もなかったので
髪の毛が伸びすぎてるぅー(この時はね)
てか本人は伸ばしたいらしい
後の髪の毛をちょこんと結んで
可愛らしいなぁ(って親バカ笑)
M25 高崎(群馬県)の結果です
シングルス 2回戦敗退
ダブルス 準優勝!!
またも準優勝だった
なかなか優勝するのは難しいね
でもまだまだこれからだ!

高崎大会のトロフィーはダルマさん
願いが叶ったらもう片目を入れるのかな?
ちょっと変わってるけど私は好きかも(>_<)
あと副賞はタオルと人気のラスク
なかなか良きです^ ^
次男は全く食べてないけどね笑

大会のお写真をお借りしました🙏🏻
実はシングルス1回戦終わって
ダブルスが始まってから
腰に痛みが出てたらしい…
たいていの国内の大会は
AgStyleさん(テニス専門)が動画を撮って
YouTubeにアップして下さってて
私はそれを楽しみに観てるんやけど
シングルス2回戦の動画を観て
サーブのフォームがおかしいし
全くスピードも出てないから
どっか痛めたかなとは感じてた
そしてダブルスの決勝が終わった後
家に帰ると連絡があり
新大阪に着いたらそのまま
トレーナーさんのところで
ケアしてもらうとのこと
あぁ、やっぱりか…
診てもらったら軽いギックリ腰っぽい
たまたまトレーナーさんが大阪にいてて
夜遅い時間にもかかわらず
ケアして頂けてほんと助かった
ありがとうございました(^人^)
そして次の遠征まで1週間足らず
練習に行ってまたケアに行って
ちょこちょこ息抜きもしてはりました笑
あっ、私ともショッピング行ってくれたしね
親孝行してくれてサンキュです(≧∇≦)

そして次の遠征地のオーストラリアへ
行ったのでした
が、そこからまた急展開することに‼︎
つづく…笑
今日も最後までお付き合い頂き
ありがとうございました〜
次男が家にいる時のご飯やお弁当は
インスタグラムに投稿してるので
フォローして見てもらえると嬉しいです^ ^
https://instagram.com/summy1621?igshid=pkktagmksx
モバイルバッテリー
携帯電話に直接付けられるから便利d(^_^o)
↓↓↓↓↓
めっちゃ使いやすいく便利な菜箸トング
↓↓↓↓↓
-
前の記事
台湾、タイ遠征の結果と遠征にも使える美味しいもの 2023.09.24
-
次の記事
次男が遠征先で自炊したごはんとまさかの展開にビックリ‼︎ 2024.02.25