さっぱり美味しい韓国ムルフェ風〜レシピ

すみよんです!
本日もお越し頂き、ありがとうございます‼︎
雨の日が続いて気温も10月並に
急に涼しくなると夏も終わりかなぁと
ちょっと寂しく感じる
でも来週はまた30℃くらいになるようなので
皆さま、体調に気を付けてくださいませ
今回は珍しくレシピのみの投稿
食欲があまりない時もさっぱり食べれるし
お好きな具材でとうぞ〜^ ^
(注:韓国本場のものは食べたことがないので
あくまでも私がこんな感じかなぁと
考えたものなのでご了承下さいね(^人^)

○韓国ムルフェ風
【 材料 (1人分) 】
ꕥ 鯛・イカ・タコなど適量
ꕥキャベツ 1/8玉
ꕥきゅうり 1/4本
ꕥパプリカ赤、黄少々
ꕥ大葉 1〜2枚
ꕥあれば人参・紫キャベツ・水菜など適量
ꕥそうめん1束
◎だし
✔︎水キムチの素(2倍濃縮) 100cc
✔︎水100cc
✔︎コチュジャン大さじ2
✔︎砂糖大さじ1
✔︎酢大さじ2
✔︎にんにくチューブ2cm
✔︎こしょう少々
✔︎入り胡麻適量
【 レシピ 】

①キャベツ、きゅうりなど全てせん切りにして
ボウルに入れる
②海鮮を適当な大きさに切って上にのせる
③だしの材料を全て混ぜる
④そうめんを時間通り茹でる
⑤だしをかけて完成〜

先に具材のみにだしをかけて食べて(だしは少し残す)
途中残りのだしとそうめんを加えて食べるのが私流^ ^
海鮮は淡白なものが良くて絶対鯛は入れた方がイイ
あと貝類とか贅沢にウニも合うと思う
私はそうめんではなくて
グルテンフリー麺で食べたよ

私はだしに水キムチの素を使った
↓↓↓↓↓

◎水キムチの素が無い場合の 【だしレシピ 】
✔︎だし汁(昆布だしなど) 100cc
✔︎コチュジャン大さじ2
✔︎砂糖大さじ1.5
✔︎酢大さじ2
✔︎にんにくチューブ2cm
こちらで作ってみましたが若干甘めなので
もしあれば韓国粉唐辛子を入れたらいいかも
私はそのまま食べましたがこれはこれでアリやった
酢コチュジャンをのばした感じの味
だし汁はこちらを使いました
↓↓↓↓↓

好みの方で作ってみてくださいね〜ヽ(´▽`)/
今日も最後までお付き合い頂きまして
ありがとうございました!
よければコメント残してもらえると
今後の励みになります^ ^
インスタグラムもほぼ毎日投稿してるので
フォローよろしくお願いします‼︎
https://instagram.com/summy1621?igshid=pkktagmksx
|
|
楽天スーパーセールが4日から開催
↓↓↓↓↓
-
前の記事
次男チュニジア遠征〜これまでの結果報告と長期遠征の新しい仲間たち 2021.08.22
-
次の記事
次男チュニジア遠征〜結果報告②と子どもへの声がけの話さらに鉄分補給メニュー(レシピあり) 2021.09.17