スマホ版の方は記事の下に色々あるよ!

なるべく包丁を使わない昨日の食事

なるべく包丁を使わない昨日の食事

こんにちは。すみよんです!

今日もお越し頂き、ありがとうございます!

昨日の朝、長男はAM7:30出発なので遅くてもAM6:00までには起床。なのに目が覚めたのがなんとAM7:10‼︎携帯目覚ましはなったんか⁈

えっ〜‼︎朝ごはん無理やん‼︎

もちろん長男も起きてるわけなく、慌てて部屋まで起こしにいき、とりあえず巨大じゃこおにぎりを作って食べてもらいました。

ということで、朝ごはんの写真はありません…

月曜日はだいだい土日の疲れでダラ〜としてしまうんやけど、昨日は雨やし、洗濯物だけしてダラダラしてました。そしたらお昼の2時頃に長男が帰宅。午前中はトレーニングして、その後の練習は雨で中止。なんとこの時間までご飯食べてないって!えっ〜!(トレーニング終わりにはちゃんと植物性タンパク質プロテインは飲んでます!)

すぐに作って食べれるもの!って、丼しかないや〜ん



*スタミナ丼(付け合わせはほうれん草、人参、もやしのナムルと卵)*フルーツ盛り

よっぽどお腹空いてたのか(そら、空いてるわな)この大盛りの1/2の量をおかわり〜

そして晩ごはん



*むね肉の甘辛ガーリックしょうゆ(サラダ&蒸しかぼちゃ)*サンラータン風豚もやし*なすとトマトのポン酢マリネ*ほうれん草と人気のツナマヨサラダ*冷奴*フルーツヨーグルト

むね肉は下味冷凍、ほうれん草のサラダも作り置き。作ったのは豚もやしとマリネだけでめっちゃ簡単。品数あるように見せてるけど、ほぼほぼ盛り付けただけです笑

お昼の丼も人参とフルーツ切っただけやし、夜はなすとトマトとしめじの下の部分切ったのみ。豚肉もコマ切れにしてるし(買う時になるべく脂身がないのを選ぶようにしてます)ほとんど包丁は使いません。切らないといけない肉や野菜はできるだけ作り置きの時にまとめて切っておくとめっちゃ楽チンですよね!

スポーツ選手にとって食事(栄養)はとても大切です。でも私は元々ズボラな人間なので、手抜きだけどちゃんと栄養を考えて、かつオシャレやったら言うことなしって感じでいつもメニューを決めてます。

ズボラでもやる時はまとめてやりますけど笑

またいつも参考させてもらっているレシピ本やブロガーさんなどもご紹介させて頂こうと思います。

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました!よろしければ、コメントを残して頂けると嬉しいです!

インスタグラムのストーリーで毎日ごはんの投稿や次男の近況など載せていますので、そちらもよかったら見てください!

https://instagram.com/summy1621?igshid=pkktagmksx