幸せだと感じられた誕生日

すみよんです。
本日もお越し頂きありがとうございます!
2月9日にとうとう50歳になりました〜^ ^
午前0時になった瞬間に隣にいた長男が
「誕生日おめでとう!」言ってくれました。
そして次男からも「誕生日おめでとーう」と
エジプトからLINEがありました。
旦那さんはお昼におめでとうメールをくれました。
うちは男性しかいてないけど
ちゃんと私の誕生日を覚えていてくれて
お祝いしてくれることがありがたいです!
さらに長男はご近所ランチをごちそうしてくれ、
旦那はケーキを買ってくれた。
金額じゃなく気持ちが嬉しい‼︎
(高いものやったらまた違う喜びがあるかもやけど笑)
それからいつも仲良くさせてもらってる
ご近所のママ友のMちゃんとIちゃんも
すぐお祝い、コメントしてくれた〜
そして今年はインスタグラムのフォロワーさんから
お祝いのコメントを頂きました!
本当にありがとうございます‼︎
昨年から息子たちのおうちごはんを
アップするということを始めたことで
たくさんの方々と繋がらせて頂くことができました。
アナログな私が新しいことに挑戦することで
また新たな世界が広がったこと、
そして私の周りには大切な人が
たくさんいることを改めて気づき、
幸せを感じられた誕生日になりました〜(≧∀≦)
ではでは、いつぞやのごはんです。

*ほうれん草とツナの和風パスタ
*サラダチキンとアボカドのサラダ
*コーンスープ(市販品)
*フルーツヨーグルト
このパスタは食材が何にもない時とか
以前は試合飯とかによく作ってました。
めっちゃ簡単やし、ほうれん草がなかったら
代わりに水菜で作ったりもします。
(私は常に茹でほうれん草の冷凍をストックしてます)
・ほうれん草とツナの和風パスタ(約2人分)
○スパゲティ200g
○ほうれん草半束くらい
○ツナ缶1缶
○めんつゆ(2倍濃縮)大さじ3
○しょうゆ大さじ2/3
○塩こしょう少々
○バター10g
○オリーブ油大さじ1
○にんにくチューブ1〜2㎝
①スパゲティを茹で時間より1分少なくゆでる。
②その間にフライパンに油とにんにくを熱し、
次にほうれん草とツナを炒めてしんなりしたら
調味料を加えて混ぜる。
③茹でたスパゲティをフライパンに入れて
バターも加え、混ぜ合わせたらできあがり。
☆パスタを混ぜずに、具材にしっかり味がついてるので
パスタの上にのせるだけでもOKです!
(その場合の茹で時間は記載通りにして下さい)
2人分くらいはあると思いますが
うちはこの量を長男が1人で食べてしまいます笑
毎日料理を作るのにテンション上げるため
エプロンを新調しました!
私は洋服はめっちゃ買いますが
正直エプロン買うのは人生で2回目くらいかな?>_<

楽天で見つけたんやけど、丈がわりと長くて
シルエットがめっちゃ可愛くて気に入った〜
静電気が少し気になるけど洗濯すれば大丈夫かな?
もし気になった方はチェックしてみて下さいね。
|
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました!
コメントあれば励みになります^ ^
インスタグラムのフォローもよろしくお願いします!
https://instagram.com/summy1621?igshid=pkktagmksx
-
前の記事
ここまでくると仕組まれてるとしか思えない… 2021.02.09
-
次の記事
長男に刺激を受けて…と毎日ごはん(レシピあり) 2021.02.15